↓
 
  • クリニックよりお知らせ
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 診療科目
    • 院内の紹介
  • 診療時間の案内
  • 電話予約システム
    • 電話による受付手順
  • アクセス
  • お問い合わせ

地域医療に貢献する

高見台クリニック

地域医療に貢献する
ホーム→公開済み 2020 → 9月 1 2 >>

月別アーカイブ: 9月 2020

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

ワクチンの臨床試験で発症予防効果はわかるか? (2)ワクチンの臨床試験

地域医療に貢献する

ワクチンの臨床試験で発症予防効果はわかるか? (2)ワクチンの臨床試験 ワクチンの臨床試験 ・・・「感染症予防ワクチンの臨床試験ガイドライン」について ワクチンの臨床試験は、厚生労働省の「感染症予防ワクチンの臨床試験ガイ … 続きを読む →

インフルエンザワクチン2020

地域医療に貢献する

インフルエンザワクチン2020 インフルエンザワクチン接種2020について ・・・・接種を希望される方へ 季節性インフルエンザワクチン接種時期 厚生労働省は、2020年9月、「季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力の … 続きを読む →

65 歳以上の身体活動(生活活動・運動)の基準

地域医療に貢献する

65 歳以上の身体活動(生活活動・運動)の基準 健康づくりのための身体活動基準 2013 (概要) 内臓脂肪を減らすための運動量については、過去に「健康づくりのための運動基準 2006」に基づいて、内臓脂肪を減らすための … 続きを読む →

ワクチンの臨床試験で発症予防効果はわかるか? (1)BCGワクチンの歴史

地域医療に貢献する

ワクチンの臨床試験で発症予防効果はわかるか? (1)BCGワクチンの歴史 始めに、最もよく知られているBCGワクチンの歴史について触れます。 そして次に、ワクチンの臨床試験について紹介させて頂きます。 さて、このシリーズ … 続きを読む →

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (3)次亜塩素酸ナトリウムとは

地域医療に貢献する

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (3)次亜塩素酸ナトリウムとは 次亜塩素酸ナトリウム液とは 次亜塩素酸ナトリウム液は、ハイターの原料である塩素系漂白剤を希釈して作られたもので、その化学式は次の通りです。 次亜塩 … 続きを読む →

胃ガン検診受診と胃ガン死亡率との関係

地域医療に貢献する

胃ガン検診受診と胃ガン死亡率との関係 ・・・リンクしてます。  ・・・リンクしてます。 胃ガン検診と胃ガンによる死亡率から、胃ガン検診の有効性を調査した報告をご紹介します。 国立ガンセンターが2006年に公表した「胃ガン … 続きを読む →

外山滋比古氏の著作に関するコラム まとめ

地域医療に貢献する

外山滋比古氏の著作に関するコラム まとめ 忘れる力 逆説の生き方1 逆説の生き方2 知識が頭の働きを悪くする キズがあるほど甘くなる

続きを読む →

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (2)消毒に適した次亜塩素酸水のpH

地域医療に貢献する

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (2)消毒に適した次亜塩素酸水のpH 前回の(1)次亜塩素酸水とはでは、次亜塩素酸がpHによって、解離状態が異なることをご説明いたしました。 今回は、どのpH領域の次亜塩素酸水を … 続きを読む →

新型コロナウイルス感染性肺炎の重症化を抑制の仕組み

地域医療に貢献する

新型コロナウイルス感染性肺炎の重症化を抑制の仕組み 新型コロナウイルス感染性肺炎の重症化抑制の仕組みが解明されたようです。 今回は、上のリンク先で出てくるIL-6 についてご紹介させて頂きます。 IL-6とは? インター … 続きを読む →

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (1)次亜塩素酸水とは

地域医療に貢献する

新型コロナウイルス対策としての家庭内消毒 (1)次亜塩素酸水とは 新型コロナウイルスの感染予防のため、消毒薬の需要が急増し、さまざまな消毒液が一時期入手困難状態に陥りました。 そして現在も、新型コロナウイルスの殺菌消毒に … 続きを読む →

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

トピックス

(お知らせ) 
・ゴールデンウイークの休診2021 
・県内ワクチン接種状況2021年4月 
・発熱外来 
・
新型コロナウイルス対策  

今月のカレンダー

2020年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

外部リンク

外部リンク

高 見 台 ク リ ニ ッ ク (内科・小児科・アレルギー科)

住 所: 〒512-1301 三重県四日市市高見台1-22-1
電 話: 059-339-1118   FAX:059-339-1119

©2017 - 高見台クリニック
↑