↓
 
  • クリニックよりお知らせ
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 診療科目
    • 院内の紹介
  • 診療時間の案内
  • 電話予約システム
    • 電話による受付手順
  • アクセス
  • お問い合わせ

地域医療に貢献する

高見台クリニック

地域医療に貢献する
ホーム→公開済み 2020 → 11月 1 2 >>

月別アーカイブ: 11月 2020

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

寒いときの運動 (1)寒いと基礎代謝は上がる

地域医療に貢献する

寒いときの運動 (1)寒いと基礎代謝は上がる 「暑いときの運動」だけでなく、寒いときの運動についてのお問い合わせを頂きましたので、まとめてみました。 基礎代謝の季節変動について ・・・リンクしてます。 基礎代謝量の季節変 … 続きを読む →

新型コロナウイルス感染症に関連した肺炎に関するご相談窓口

地域医療に貢献する

新型コロナウイルス感染症に関連した肺炎に関するご相談窓口 新型コロナウイルスに感染していると思われる個人の方が実際のご相談に対応して頂ける関係機関を整理しておきます。 以下に示した「赤字の症状がある場合」には、下記の連絡 … 続きを読む →

カーボン除去法 (8)歯石除去

地域医療に貢献する

カーボン除去法 (8)歯石除去 歯石除去にもブラスト技術が使われています 歯石除去、齲蝕予防、歯周病予防を目的として、ブラスト法が利用されています。 製品名は、スイスの会社が開発したエアフローと言う製品です。 その詳細は … 続きを読む →

次亜塩素酸の殺菌機序 まとめ

地域医療に貢献する

次亜塩素酸の殺菌機序 まとめ <殺菌機序の理解に必要な「有機化学電子論」に関する私見> このシリーズで述べた次亜塩素酸の化学反応の理解には、高校の化学で学ぶ「有機化学電子論」の理解が必要です。 かと言って上記 … 続きを読む →

次亜塩素酸の殺菌機序 (3)アミノ基と次亜塩素酸の反応

地域医療に貢献する

次亜塩素酸の殺菌機序 (3)アミノ基と次亜塩素酸の反応 タイトル:Surviving Reactive Chlorine Stress: Responses of Gram-Negative Bacteria to Hy … 続きを読む →

次亜塩素酸の殺菌機序 (2)含硫アミノ酸と次亜塩素酸の反応

地域医療に貢献する

次亜塩素酸の殺菌機序 (2)含硫アミノ酸と次亜塩素酸の反応 今回から、生体あるいは細菌に対する次亜塩素酸の化学的反応について、下記の報告に基づいてご説明させて頂きます。 タイトル:Surviving Reactive C … 続きを読む →

カーボン除去法 (7)マイクロブラスト法

地域医療に貢献する

カーボン除去法 (7)マイクロブラスト法 今回は、カーボンの除去とはまったく関係ございません。 しかし、ブラスト法の応用範囲の一つであることから、「カーボン除去法」のテーマの中でご紹介させて頂きます。 「カーボン除去法  … 続きを読む →

わかりやすい血圧の話 まとめ

地域医療に貢献する

わかりやすい血圧の話 まとめ (1)血圧とは (2)1ℓの点滴を受けても血圧が上がらない理由 (3)末梢血管抵抗を上げる末梢血管の部位とは? (4)水銀柱で測ってきた血圧 (5)レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系 … 続きを読む →

カーボン除去法 (6)重曹ブラスト専用装置

地域医療に貢献する

カーボン除去法 (6)重曹ブラスト専用装置 しばらく期間が空いてしまいましたが、「カーボン除去法」の仕上げを2回に分けてご紹介させて頂きます。 重曹専用のブラスト装置がでましたので、ご紹介させて頂きます。 ドライでもウエ … 続きを読む →

発熱検査外来開設のお知らせ20201105

地域医療に貢献する

発熱検査外来開設のお知らせ20201105   インフルエンザ流行期の新型コロナ診療対策の一環として、国から上記診療・検査医療機関に指定されました。 これに伴い、12月中旬頃より、発熱患者様を別診察室で、完全予 … 続きを読む →

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

トピックス

(お知らせ) 
・発熱外来 
・
新型コロナウイルス対策  
  

今月のカレンダー

2020年11月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

外部リンク

外部リンク

高 見 台 ク リ ニ ッ ク (内科・小児科・アレルギー科)

住 所: 〒512-1301 三重県四日市市高見台1-22-1
電 話: 059-339-1118   FAX:059-339-1119

©2017 - 高見台クリニック
↑