新年のご挨拶 -想定内の一年を過ごすために-
新年のご挨拶 -想定内の一年を過ごすために-
2012年と言う新しい年を皆様と共に迎えることが出来ます幸いを感謝いたします。
昨年の東日本大震災という大地震と大津波の自然災害に加え、原子力発電事業の開発段階からの政治的策略が放射性物質の飛散と言う人災を招いたにも関わらず、何ら責任の所在は追求されていません。
加えて、税収の倍の国家予算で借金大国を築いたにもかかわらず、過去の政権政党も現政権も何ら身を切るような対策をとらないばかりか、借金の付けを国民に回そうというようなあまりに虫の良い話をするとは、まさに国民にとっては想定外の一年間だったのではないでしょうか。
これだけ過去も現在も期待を裏切られるならば、もはや信用など出来るわけがございません。新しい年は何も信じないことで、裏切られることのない年にしたいと思います。
まずは政治を信じません。政策にはすべて「ノー。」と答えましょう。マスコミ報道を信じません。根拠のない報道は証拠のない情報に過ぎません。信じなければ詐欺にもあいません。投資にも失敗しないでしょう。
愛する者だけをしっかりと守ろうとするなら、政治もマスコミもまずは国民を愛することから始めなければならないのではないでしょうか。
今の政治は国民から搾り取ることしか考えていない事をしっかりと想定しましょう。そうすれば2012年は想定内の一年を過ごせるかも知れません。
冬休みのお知らせ
12月28日(水)~1月4日(水)の間、休診とさせていただきます。