冬休みのお知らせ2012~2013
冬休みのお知らせ2012~2013
2012年12月28日(金)午後~2013年1月3日(木)の間、冬期休診とさせていただきます。
冬期休診中は、下記の医療機関情報を参考にして受け入れ医療機関をお調べ下さい。
救急医療機関のご案内
救急医療機関は重症度に応じて次の通り3段階に分けて対応しています。
1) 一次救急医療機関:入院治療の必要がなく、帰宅可能な患者さんへの対応機関。
2) 二次救急医療機関:入院治療を必要とする重症患者さんへの対応医療機関。
3) 三次救急医療機関:二次救急で対応できない緊急で高度な処置が必要な患者さん。
医療ネットみえ のご案内
三重県内のお住まい、あるいは現在のお出かけ先のご住所・ご希望の診療科を選択して、対応可能な医療機関を検索できます。 事前に調べてからお出かけ下さい。
三重県救急医療情報センター コールセンター
三重県内で、かかりつけ医や休日・夜間応急診療所などで受診できないときは、救急医療情報センターへ電話をすると「今、診てもらえる医療機関」の案内を受けることができます。
救急医療情報センター コールセンターの電話番号は、上記リンク先の最下段にあります。
全国の救急・医療関係
全国各地の医療情報システムは、 http://www.wds.emis.go.jp/WDTPLIBRLT/ACTFWDTPLIBRLT1001.do をご参考にお調べ下さい。
年末年始における海外での感染症予防について
年末年始は海外へ渡航される方も多い時期です。海外滞在中に感染症にかかることなく、安全で快適に旅行し、帰国することができるよう、海外で注意すべき感染症及びその予防対策について情報提供のリンク先として、厚生労働省のサイトをご案内します。
年末年始をはさむ冬休みのこの時期は、ほとんどの医療機関が休診します。そのため上記の救急外来は毎年非常に混雑し、かなりの待ち時間を生じています。
また、冬休み中に旅行先で具合が悪くなりますと、旅行先の医療機関がわからず大変不安な経験をされた方もおられることと思いますので、事前にご自身でお調べになったり、かかりつけ医に相談されることをお勧めします。
冬の風邪や食べ過ぎ、飲み過ぎ、不規則な生活に注意し、楽しい冬休みと年末年始をお過ごし下さい。