禁煙チャレンジをサポートするサイトの紹介
禁煙チャレンジをサポートするサイトの紹介
高血圧・糖尿病・高脂血症と言ったメタボリックシンドロームについては、40歳以上を対象に特定健診がすすめられています。
その理由は、これらの疾患を誘因として脳血管疾患や心疾患が進行する事が明らかにされてきたことによります。
しかしながら、死因の第一位はガンです。
2017年におけるガンによる死因の順位は、次の通りです。
男性では肺ガン、胃ガン、大腸癌、肝臓癌。
女性では、大腸癌、肺ガン、すい臓癌、胃ガン、乳ガンの順となっています。
また、先進国における「たばこ」が原因とされる死亡率は、1995年の男性の死因では、25%であることがと指摘されています。http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov920000.html
世界保険機構による地域別の喫煙率でも、2002年では日本人男性が世界第一位です。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov890000.html
以前は、税収を支えるため見て見ぬふりをしていた厚生労働省も禁煙の指導により、医療費の削減に取り組み始めました。
そこで今回は「卒煙式」なるサイトと「卒煙式」と言うソフト をご紹介します。
もちろん当院でも禁煙指導は行っていますし、開院以来、20年以上前から院内禁煙はもちろんのこと、職員採用においても喫煙者の採用は行っていません。