ゴールデンウイークの休診2020
ゴールデンウイークの休診2020
2020年5月3(日)~5月6日(水)の間を休診とさせて頂きます。
ゴールデンウイークによる休診中は、下記の医療機関情報を参考にして受け入れ医療機関をお調べ下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
また、長期投薬を受けておられる患者さんは、連休中にお薬が切れないよう早めに受診してくださいますようお願い致します。
救急外来
(A) 救急医療機関のご案内
救急医療機関は重症度に応じて次の3段階に分けて対応しています。
1) 一次救急医療機関:入院治療の必要がなく、帰宅可能な患者さんへの対応機関。
四日市医師会の応急診療所
三重県一時救急医療機関
病院検索ホスピタ ・・・検索サイト
2) 二次救急医療機関:入院治療を必要とする重症患者さんへの対応医療機関。
3) 三次救急医療機関:二次救急で対応できない緊急で高度な処置が必要な患者さん。
(B) 医療ネットみえ のご案内
三重県内にお住まいの方、あるいは連休、県内のお出かけ先住所から、ご希望の診療科を選択し、対応可能な医療機関を検索できます。
三重県救急医療情報センター 電話番号は 059-229-1199
三重県内で、かかりつけ医や休日・夜間応急診療所などで受診できないときは、救急医療情報センターへ電話をすると「今、診てもらえる医療機関」の案内を受けることができます。
小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時に、小児科医師・看護師への電話による相談ができます。
全国同一の短縮番号
#8000
上記の「#8000」をプッシュすることにより、お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。内容についての秘密は守られます。気軽にご相談ください。
三重県では、
受付時間:午後7時半~11時半
電話番号: 「#8000」番
ダイヤル式、IP電話、PHSの場合は、「059-232-9955」
全国の小児救急電話相談連絡先 ・・・・都道府県別、及び市町村別に連絡窓口がリストされています。
(D) 全国の救急・医療関係
全国各地の医療情報システムについては、リンク先をご参考にお調べ下さい。
但し 、リンクが切れているところもございます。
全国の一般救急相談センター窓口一覧 ・・・・都道府県別、及び市町村別に連絡窓口がリストされています。
(E) ゴールデンウイークにおける海外での感染症予防について
ゴールデンウイーク期間中は海外へ渡航される方も多い時期です。海外滞在中に感染症にかかることなく、安全で快適に旅行し、帰国することができるよう、海外で注意すべき感染症及びその予防対策について情報提供のリンク先として、外務省のサイトをご案内します。
<クリニックから>
今年のゴールデンウイークは、新型コロナ流行のため、救急医療機関も例年とは様相が変わり、
新型コロナ対応を優先されていることが考えられますので、これまで以上に連休中の体調管理にはご配慮頂きたいと思います。