薬剤師国家試験の結果 2011
薬剤師国家試験の結果 2011
2011年3月30日、厚生労働省は第96回薬剤師国家試験の結果について公表した。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016lph-img/2r98520000016lqy.pdf
薬剤師の養成は、2005年以前に入学した者は4年制であったが、2006年から6年制課程の設置に移行され、2006年以降は従来の4年制課程を卒業しても国家試験受験資格は得られないため、大学院の修士課程あるいは博士課程の修了が国家試験の受験資格となった。
従って、今回の国家試験は6年制に移行して初めての国家試験となったのだが、http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016lph-img/2r98520000016mkz.pdf
を見てわかるように、昨年度から合格率は、それまでの半分という結果である。国は薬学教育において必要としているものを大きく変えたのだろうが、その趣旨が各大学に伝わっていないのだろうか。