さくらんぼ食べ放題
さくらんぼ食べ放題
2013年5月中旬過ぎから、近くの三重県立北勢中央公園のさくらは、「桜の実」を付け始めました。
直径1センチ足らずの桜の実は、「サクランボ」とは明らかに異なります。左の赤い実は、濃い紫色に熟すと地面に落ちます。
味は、実際に口に入れますと弱い酸味があります。青森県弘前市では、桜の名所である弘前城のオオヤマザクラの実を使い、お酒にして製品化されています。
ワイン用のブドウも果物のブドウとは異なり、皮が厚くて酸味があると聞いたことがあります。
この桜の実、当院のダックスは大好物です。休みの日に公園に行くと「桜の実」を探し回っています。まさに「サクランボの食べ放題」状態で、最高の時間を過ごします。
あちこちの桜の木の周りを歩き回って疲れると、お昼寝です(右の写真)。
昼寝から目覚めると目の前には、サクランボ。前足を伸ばしていますが、桜の実に届きそうもありません。
こんな屈託のない表情を見せてくれます。