認知症 (8)アルツハイマー病患者に対するペットの影響
認知症 (8)アルツハイマー病患者に対するペットの影響
「Companion animals and the psychological health of Alzheimer patients’ caregivers.」(コンパニオン・アニマルとアルツハイマー患者の心理的健康。)と言うタイトルの調査報告をご紹介します。
上記英文タイトルは厳密には、「アルツハイマー患者の介護者」となりますが、論文の内容は介護者に対する心理的影響ではなく、患者さんに対する心理的影響を調べた報告でしたので、上記()内に示したタイトル訳とさせていただきました。
調査方法方法
北カリフォルニアの244人のアルツハイマー病患者あるいはその疑いのある患者を対象として、心理的健康面、生活満足度及び精神的落ち込みの3つの観点でペットの影響を調べたました。
124人の患者はペットと定期的に接触し、
残りの120人はペットとの接触を持たなかった状態で、
心理的健康面、生活満足度及び精神的落ち込みの状態を比較検討しました。
また各グループは40歳未満、40~59歳、60歳以上の三つのサブグループに分けて調査し、その結果を比較しました。
次回、この研究成果をご紹介いたします。